HOME

戻る
  • キーワード
  • 機能
  • 表示設定
    並び順

ディープストリン
DEEPSTRINE

日本において陶磁器の破損部分を漆を用いて修繕する技法として「金継ぎ」がありますが、この「金継ぎ」に着想を得た原料で、「肌の弾力性と健全性を回復」、「繊維と抵抗力を強化」、「ストレッチマークの消失」という効果をもちます。

説明とメカニズム
壊れた陶器を金で修復する日本古来の芸術である金継ぎは、愛情と注意によって陶器の強さと美しさを高めます。
ストレッチマークは、急激な皮膚の伸張、ホルモンの変化、または思春期によく見られる遺伝的要因によって引き起こされる線状の傷跡です。体重の変動やボディビルディングなどです。最初は赤紫色で炎症を起こし、その後白っぽい萎縮性瘢痕に薄くなります。
コラーゲンと弾性繊維は、外力に順応して可逆的に変形することで、皮膚に柔軟性と強度を与えます。過度の伸張はこれらの繊維を損傷し、破裂や炎症を引き起こします。その後、繊維は再び形成されますが、今度はストレスと平行に整列し、ストレッチマークが発生します。
Deepstrineは、北大西洋の深海に生息する微生物(シュードアルテロモナス)から抽出した海洋発酵物です。炎症を抑えながら、真皮の構造的完全性と真皮と表皮の結合を回復します。ストレッチマークを滑らかにして薄くし、保湿効果を高めます。
Deepstrineはストレッチマークを優しくケアし、深い修復を提供し、肌の自然な弾力性と美しさを回復します。

In vitroおよびヒト外植片での試験
・ECM の組織と安定性
 > コラーゲン線維の形成と組織化を促進:0.15 mg/mL Deepstrineで基底値に対してCOMPが48%増加
 > 構造的完全性と真皮と表皮のつながりに関与するコラーゲン遺伝子の発現上昇
 > XIV型コラーゲン (コラーゲン繊維の組織化と細胞マトリックスのコミュニケーション) が規定値に対して+32%

・細胞とマトリックスのつながり
 > 未処理と比較してフィブロネクチンが77%増加
 > フィブロネクチンが未処理と比較して 114% 増加(どちらもコルチゾールで併用処理)
・肌の弾力性を高める
基底値と比較してエラスチンが40%増加し、可逆的な変形が改善

・肌の弾力性を回復する
Cortisol処理した組織片と比較して、皮膚の変形に対する耐性が 141% 増加
(ヤング率の増加)、張力に対する耐性の向上

・炎症を和らげる
-41% IL-1α vs 未処理(両方ともPoly(I:C)に曝露)

In vivo試験
・ストレッチマークの深層修復
最近(1年未満)ストレッチマークがある44名の女性(19〜49歳)が、2% Deepstrine含有クリームまたはプラセボをストレッチマークのある部分に1日2回、56日間塗布。
 > ストレッチマークの改善(数、周囲、量)
 > 56日後には測定領域内の体積が最大94%減少
 > 28日間で最大および平均粗度はそれぞれ-10.4%および-6.9%
 > 28日間で最大53%と平均42%の粗さの減少
 > 28日間で赤みが最大15%減少
 > 1ヶ月で最大87%の水分補給増加

表示名称 INCI名
シュードアルテロモナス発酵エキス Pseudoalteromonas Ferment Extract
Water
グリセリン Glycerin

おことわり

当社のホームページは、化粧品業界およびその関係者を対象に、化粧品用原料に関して適正にご使用いただくための情報提供を目的としております。一般消費者の方を対象とした情報提供を目的としたものではない事を予めご了承ください。
製品資料に含まれる情報は、当社の知見に基づいています。特定の使用における当製品の安定性に関し、法的拘束力を保証する文書ではありません。記述された訴求点は、御社での検討・検証・考察のためにのみ提供するものです。リポトゥルーおよびエイチ・ホルスタイン株式会社は当情報利用に関連する一切の明示あるいは黙示の法的責任を負いかねます。
H. Holstein Co., Ltd.(国内代理店)